簡単テントを購入するならここがおすすめ
これからの時期に屋外イベントが増えてきますが、屋外イベントに欠かせないのがテントです。
よく見かけるのがパイプテントで組み立てて使うものですが、その組み立ても手間だと思いませんか。
昔からあるのがパイプテントですが、パイプが長くて重くて使いにくいものです。
そこで、もっと簡単に組み立てられる、ワンタッチ式の簡単テントをご紹介します。
テント倉庫やオーニングの新規張替修理の専門店である「マルヤマキャンバス」は、スチールとアルミ複合フレームで、重さを軽減しています。
ワンタッチで使えるテントや、カラーバリエーションが多く、自社のロゴを入れて目立たせたい場合にはロゴプリントも行っています。
そして、特におすすめしたい商品が「切妻型」で、天幕の面積が広く、大きな文字入れが可能です。
通常のテントであれば連棟させようとしても、端が四角ではないため屋根が離れてしまいます。
ですが切妻型は屋根の側面がぴったりと合う四角形なので、雨が降ったときのテント内の移動時にも濡れずに済みます。
テントの専門店が作っている商品のため、とにかく機能性が高く、天幕が内側に寄るのを防ぐサポートポールもついています。
サイズ展開が3種類もあるので、用途に応じて使い分けられるのもメリットです。
これからの季節に向けて、パイプテントの購入を考えている方は、ご利用されてはいかがでしょうか。
サイズや幅によって細かく料金表示もされているので、気になる方はサイトをご覧になってください。